2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 admin 礼拝説教の要約 礼拝説教要約「嵐の中の声」(2022/10/23)を掲載しました 担当 甲賀正彦伝道師 ■聖書箇所 使徒言行録 14章8~17節 ヨブ記 38章1~18節 ■説教要約 ヨブ記を通して「創造」の意味を考えます。 ヨブは理由もなく、サタンの攻撃を受けました。1度目は、財産を全て略 […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 admin 礼拝説教の要約 礼拝説教要約「キリストの内にとどまる」(2022/10/16)を掲載しました 担当 熊江秀一牧師 ■聖書箇所 ヨハネの手紙一 2章18~29節 サムエル記上 16章5b~13節 ■説教要約 この手紙は、異端の姿を反キリストと呼び、その教えに惑わされずに、キリストの内にとどまることを教える。 […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 admin 礼拝説教の要約 礼拝説教要約「新しい掟」(2022/10/9)を掲載しました 担当 熊江秀一牧師 ■聖書箇所 ヨハネの手紙一 2章7~17節 民数記 11章31~34節 ■説教要約 異端の輩と、聖書が教える「神を知っている」は違った。それは「神の掟」に生きているかどうかであった。この箇所 […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 admin 礼拝説教の要約 礼拝説教要約「弁護者キリスト」(2022/10/2)を掲載しました 担当 熊江秀一牧師 ■聖書箇所 ヨハネの手紙一 2章1~6節 詩編 121章1~8節 ■説教要約 ヨハネの手紙一は2章で、この手紙を書いた目的を語る。それは「罪を犯さないようになるため」である。 異端の輩は「自 […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 admin 礼拝説教の要約 礼拝説教要約「光の中を歩もう」(2022/9/25)を掲載しました 担当 熊江秀一牧師 ■聖書箇所 ヨハネの手紙一 1章5~10節 イザヤ書 60章1~7節 ■説教要約 「神は光である」。これはヨハネの教会が大切にしてきた、主から聞いた福音の言葉である。しかしこの言葉をゆがめる異 […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 admin 礼拝説教の要約 礼拝説教要約「命の言」(2022/9/18)を掲載しました 担当 熊江秀一牧師 ■聖書箇所 ヨハネの手紙一 1章1~4節 創世記 1章1~5節 ■説教要約 ヨハネの手紙一は、ヨハネの教会の中で起こった異端に対して書かれた。それはキリストの受肉を否定し、十字架を軽んじるグ […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 admin 礼拝説教の要約 礼拝説教要約「平和と愛の共同体」(2022/9/11)を掲載しました 担当 熊江秀一牧師 ■聖書箇所 エフェソの信徒への手紙 6章21~24節 民数記 6章22~27節 ■説教要約 エフェソ書の最後、終わりの挨拶が与えられた。この箇所にはこれまでのパウロの教えが込められている。 & […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 admin 礼拝説教の要約 礼拝説教要約「祈りの力」(2022/9/4)を掲載しました 担当 熊江秀一牧師 ■聖書箇所 エフェソの信徒への手紙 6章18~20節 サムエル記上 3章6~10節 ■説教要約 祈りの勧めが与えられた。私たちの悪との戦いは、祈りの戦いでもある。 「どのような時にも」祈る。 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 admin 礼拝説教の要約 礼拝説教要約「怒ることがあっても」(2022/8/28)を掲載しました 担当 甲賀正彦伝道師 ■聖書箇所 エフェソの信徒への手紙 4:17~32 ミカ書 6:1~8 ■説教要約 パウロは私たちに命じました。7つの「するな」と、7つの「しなさい」、合計14の命令です。重い荷物を背負わされ […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 admin 礼拝説教の要約 礼拝説教要約「神の武具を身につけて」(2022/8/21)を掲載しました 担当 熊江秀一牧師 ■聖書箇所 エフェソの信徒への手紙 6章10~17節 イザヤ書 59章16~21節 ■説教要約 エフェソ書はキリストの平和と共に、私たちの戦いについても語る。その戦う相手は「血肉」人間ではない […]