大宮教会にようこそ!
私たちの大宮教会は、1903年創立、さいたま・大宮の地に主イエスの福音の種を蒔き、115年余の歴史ある日本基督教団に属するプロテスタントの改革長老派の教会です。
現会堂は2017年に献堂し、十字架塔につけられた「信・望・愛」の3つの鐘は、毎日正午と日曜日の礼拝開始時に鳴り、地域の方々にも親しまれています。
大宮教会は、教会員数270名を有し、各種の集会を持ちながら、「だれも、ひとりぼっちにならない」温かい、喜びあふれる神の家族の集いを目指しています。
JR大宮駅東口徒歩10分。教会の概要をご紹介します
詳しくはこちら
大宮教会で行われる礼拝や各種集会についてのご案内です
12月24日のクリスマスイブ礼拝に向けてさまざまな行事を行います。ぜひ、ご参加下さい。
幼稚園児から高校生までを対象とした教会学校のご紹介です
大宮教会が設立した幼稚園です。キリスト教精神に基づいた幼児教育を進めています
教会の信仰の基本となる「信仰告白」「使徒信条」「主の祈り」をご紹介します
「教会ははじめて」という方に、教会についてご紹介します