この人を見よ(2020/06/14 熊江秀一牧師)*説教音声あり

「この人を見よ」 イザヤ書53節1~12節/ヨハネによる福音書18章38b~19章7節

熊江秀一牧師

▶をクリックすると音声が再生されます。


総督ピラトは一人の人を示し「見よ、この男だ」(ラテン語でエッケ・ホモ、直訳「見よ、この人を」)と言った。この人とは主イエスである。

主の裁判を通してのピラトの結論は「わたしはあの男に何の罪を見出せない」であった。それで過越祭の慣例によって主を釈放することをユダヤ人たちに提案する。しかし彼らが釈放を求めたのは強盗バラバであった。彼らは愛と信仰に生きた主よりも暴力に生きた強盗を選んだのである。これは私たちの姿であり、決して他人事ではない。

ピラトは驚き、主を捕らえ、鞭で打たせる。兵士は茨の冠を主イエスの頭に載せ、紫の服をまとわせ、「ユダヤ人の王、万歳」と侮辱し平手で打った。ピラトはそうすることで、こんな惨めで無力な男が「ユダヤ人の王」であるはずがないと、主イエスの無罪を示そうとした。 そしてピラトは主イエスを人々に引き出し告げる。「見よ、この男だ」。しかしピラトの思いとは裏腹に祭司長たちは「十字架につけろ」と叫び続けたのである。

「見よ、この人を」。私たちは茨の冠をかぶり、鞭打たれ、十字架にかけられる主イエスのお姿に何を見るのか。

私たちはこの主に見る。神の愛を。神が私たちに与えた苦難の僕を。それはイザヤ書53章で預言された姿である。

イザヤは告げる。弱々しく、人々に見捨てられ、病と痛みに苦しむ苦難の僕としての主のお姿を。この主の僕の苦難によって、この主の僕の死と執り成しによって、私たちがいやされ、平和が与えられたことを。 讃美歌280番にもこの主のお姿が「この人を見よ」と歌われる。私たちも十字架の主イエスを見つめ、神のこよなき愛を、神の救いをしっかりと見て、信仰の道を歩もう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です