2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 admin 礼拝説教の要約 「羊の囲いのたとえ」(2018/11/18 熊江秀一牧師) 「羊の囲いのたとえ」詩編23編1節~ヨハネによる福音書10章1節~6節 熊江 秀一牧師 ヨハネによる福音書10章は「良い羊飼い」である主イエスのたとえが記されている。「羊飼いは自分の名を呼んで連れ出す」とは、主のお姿を示 […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 admin 礼拝説教の要約 「わたしたちも目を開かれて」(2018/11/11 熊江秀一牧師) 「わたしたちも目を開かれて」イザヤ書43章1節~11節/ヨハネによる福音書9章35節~41節 熊江 秀一牧師 主イエスが生まれつき目の見えない人をいやされた最後の箇所が与えられた。この人はファリサイ派からの尋問の末、追放 […]
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 admin 礼拝説教の要約 「いやされた人の証し」(2018/11/04 熊江秀一牧師) 「いやされた人の証し」イザヤ書35章3節~7節/ヨハネによる福音書9章3節~17節 熊江 秀一牧師 生まれつき目が見えない人がいやされたできごとは、エルサレムの人々に驚きを与えた。このような実例は旧約聖書に […]
2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 admin 礼拝説教の要約 「イエスさまはよいひつじかい」(2018/10/28 熊江秀一牧師) 「イエスさまはよいひつじかい」詩編23編1節~6節/ルカによる福音書15章1節~7節 熊江 秀一牧師 <教会学校との合同礼拝> あるとき、イエスさまは神の愛を教えるために、こんなお話をしてくださった。 ある […]
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 admin 礼拝説教の要約 「神の御業が現れるために」(2018/10/21 熊江秀一牧師) 「神の御業が現れるために」詩編46編2節~12節/ヨハネによる福音書9章1節~7節 熊江 秀一牧師 仮庵の祭の時、弟子たちは生まれつき目の見えない人を見て、この人の障害は誰の責任かと主イエスに尋ねた。ユダヤ社会では、障害 […]
2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 admin 礼拝説教の要約 「それは誰の信仰によるのか」(2018/10/14 西谷祐司神学生) 「それは誰の信仰によるのか」出エジプト記2章11節~2節/ヘブライ人への手紙11章23節~27節 西谷 祐司神学生 ヘブライ人への手紙11章は、有名な「信仰とは、望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認することです」と […]
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 admin 礼拝説教の要約 「初めから“ある”お方」(2018/10/07 熊江秀一牧師) 「初めから“ある”お方」出エジプト記3章13節~15節/ヨハネによる福音書8章48節~59節 熊江 秀一牧師 私たち教会の信じる神は、父・子・聖霊の三つの役割を持って、私たちに創造・救い・聖化を成し遂げる三位一体の神であ […]
2018年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 admin 礼拝説教の要約 「神の民として」(2018/09/30 熊江秀一牧師) 「神の民として」詩篇34編2節~11節/ペトロの手紙(一)2章1節~10節 熊江 秀一牧師 ペトロは神の民を「神のものとなった民」と呼んだ。私たちは神のもの、神に属する者である。しかし私たちは「かつて神の民でなかった」。 […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 admin 礼拝説教の要約 「幸いなるかな、心の貧しき者」(2018/09/23 高橋真之伝道師) 「幸いなるかな、心の貧しき者」詩篇70章2節~6節/マタイによる福音書5章3節 高橋 真之伝道師 主イエスは、ご自分のところに集まった群衆たちを前に山に登られ、そこから「山上の説教」と呼ばれる一連の説教を語られた。この山 […]
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 admin 礼拝説教の要約 「真理はあなたを自由にする」(2018/09/16 熊江秀一牧師) 「真理はあなたを自由にする」創世記15章1節~7節/ヨハネによる福音書8章31節~47節 熊江 秀一牧師 「わたしの弟子にとどまるならば、あなたたちは本当にわたしの弟子である。あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自 […]