4月 1日(日) |
イースター(復活日) |
6月10日(日) |
子どもの日・花の日合同礼拝(大人の第2礼拝と合同) |
7月24日(火) |
幼稚科の夏期学校 於:大宮幼稚園 |
7月31日(火)〜8月2(木) |
小学科・中高科の夏期学校 於:あきやま学寮 |
10月 8日(月、休) |
地区CSせいと大会 於:武蔵丘陵森林公園 |
10月28日(日) |
キリスト教教育週間合同礼拝(大人の第2礼拝と合同) |
12月2日(日)〜24日(月) |
アドベント(待降節) |
12月23日(日) |
クリスマス主日礼拝 |
12月24日(月、休) |
教会学校のクリスマス(幼稚科〜中高科) |
3月6日(水)〜4月20日(土) |
レント(受難節) |
3月31日(日) |
修了礼拝 |
小学科と中高科の夏期学校が、栃木県佐野市の「あきやま学寮」で行われました。
礼拝では神様のお話を聞き、賛美し、分級では制作や歌を歌ったりしました。
古代生活体験村もあり、竪穴住居や横穴住居(宿泊できる)を見学したり、
火起こし体験もしました。なかなか難しい。
宿舎の近くには川もありますので、川遊びもできました。
2018年度も同じ「あきやま学寮」で夏期学校を行うことが決まりました。
関心がお有りの方は、まず教会学校においでください。
お待ちしております。
川遊び
すいか割り
教会学校のクリスマス(幼稚科〜中高科)の報告
12月23日(土、休)に教会学校のクリスマスを行いました。
最初に礼拝堂で礼拝を守ってから、小学科の生徒の演じる聖誕劇(ページェント)が行われました。
初めて来られたお友だち、幼稚科・中高科・ご家族の方々も、歌で参加しました。
その後、幼稚科・小学科は地下ホールで、ご家族の皆様と共にケーキとジュースでイエス様のお誕生をお祝いしました。中高科は皆で昼食を作り、楽しくいただきました。
礼 拝
聖誕劇(フィナーレ)
PDFファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。 お持ちでない方は右側のアイコンよりダウンロード(無料)してご利用ください。 |
![]() |